4泊5日の京都旅行、2日目。 8時35分に京都駅発の山陽本線で約5分、8時40分に山科駅に到着予定。 出発が予定より約5分遅れて時間通りに乗り換えられるか不安だったが、何とか間に合う。 8時48分に山科駅発の地下鉄東西線で約10分、8時57分に醍醐駅に到着。 徒歩約10分で、醍醐寺へ。 世界遺産 京都 醍醐寺 まずは三宝院。 太閤しだれ桜を見て、特別拝観。 唐門、襖絵、亀島・鶴島、藤戸石、奥宸殿の醍醐棚(修学院離宮の霞棚、桂離宮の桂棚とともに天下の三名棚)。 本尊は快慶作の弥勒菩薩。 笹屋伊織(創業1716年)のどら焼きをお土産に購入。 本当は毎月20,21,22日のみの販売らしい。 京菓子 …