日々、高齢者の方々と接しながら、時に笑い合い、時に涙を分かち合う仕事をしています。 この仕事にはやりがいや感動がたくさんありますが、一方で、気持ちが沈んだり、心が疲れてしまうこともあります。そんなとき、私はいつも空を見上げることにしています。 今日は、読者の皆さんと一緒に、空を見ることが私たちの気持ちにどのような変化をもたらすのか、その大切さを考えてみたいと思います。 空を見るというシンプルな行為 忙しい毎日の中で、ふと立ち止まり空を見上げることはありますか?都会の高層ビルに囲まれていると、空が見えにくいこともありますが、それでも立ち止まって少し上を見てみると、青空や雲の形、時には星や月が目に…