現在、日本小児科学会学術集会をオンデマンドで視聴しておりますが、腸内細菌叢の話が最も興味深かったです。 まずは、腸内細菌に関する一般的な話の説明がありました (記憶に基づいているので間違いがあったらすみません) ・腸内には細菌が約100兆個存在し、菌種ごとに叢 (ナワバリのようなもの)を形成 している。 ・腸内細菌叢は3歳までに決定される。 ・在胎週数, 帝王切開や抗菌薬の使用は細菌叢の形成に影響する ・アレルギー疾患, 肥満, 炎症性腸疾患など種々の疾患に関与している可能性がある ・プロバイオティクス (微生物) とプレバイオティクス (微生物の栄養となり、微生物の増殖を助けるもの)を摂取し…