今日も快晴でした。当地は、今月、今日までに、雨は、通り雨程度が一度、降ったくらいです。 夜中には、0℃以下で、睡蓮鉢に薄氷が張っているので、植木への水撒きはやめています。 最高気温が10℃未満の寒い中、いつもは、春一番が吹くと咲く福寿草が、待ちきれずに開花しています。 椿は、大きく成長して、2階から撮りました。10輪ほど咲いています。でも、風と、鳥(ヒヨドリとメジロ)が蜜を求めてやってくるので、花弁は傷ついて、被写体になりません。未開花の蕾はたくさんあります。 記録まで・・・ 昨日、土曜日は、寒い中、クリニックへ行きました。混んでいて、3時間もかかりました。でも、いつものことです。 幸い、先月…