北鎌倉から歩いて鎌倉方面に向かったが、途中で右に折れ、かつて山を切り開いて往還路にした亀ヶ谷坂切通しで寄り道をした。鎌倉に向かう現在の本道は、観光客がぞろぞろ歩いていたが、切通しはほとんど人が通らない。しかも暗くてひんやりしていて別の世界に紛れ込んだような感じだ。 暗くてひんやりとした亀ヶ谷坂切通し 妹と「夜は怖いだろうね」などと話しながら細い道をすすんだが、斜面にはアジサイがたくさん咲いていて、明月院を素通りしたことの埋め合わせになった。また道の片側の斜面に小さな紫色の花が咲いており、近づいてみたら岩タバコだった。岩タバコが自生しているのを見たのは初めてで、得した気分。 切通しの斜面に自生し…