薬草の知識を深めるために、あまり何にも考えずに熊本大学の薬用植物園を訪問。2000種の薬草が栽培されているらしい。 一部画像は最後に掲載 <良いとこ>・見学無料、事前予約も不要・電停(路面電車の駅)から近い・広い、展示品種も多い・情報量の多めの看板・見た目が似たような植物を並んで展示している←ココ一番重要!すばらしい! 例①:ガジュツ、春ウコン、ウコン 例②:ハブソウ、エビスグサ 例③:ヒエ、アワ、キビ、シコクビエ などなど <残念なところ>・水生植物の展示も充実しているけれど、代わりに蚊の発生もすごく、私の他にお客さんがいなかったこともあってか、蚊にずっと付きまとわれて噛まれまくりました。全…