2015.11.30 投稿 | * 岩切城 跡 | 留守氏 の 居城 宮城県仙台市泉区岩切入山・字台屋敷・字入生沢、宮城県宮城郡利府町神谷沢・菅野沢( 地図 ) 別名 高森城、鴻の巣館、鴻ノ館 【 国史跡 ・岩切城址 】 築城・廃城年代 1345年頃 ~ 1570年(元亀元) 主な城主 畠山国氏、留守氏 近隣河川 七北田川( 七北田川水系 ) 最寄街道 岩切街道( 泉 ~ 岩切 ~ 利府 ~ 塩竈 )、太白区郡山 ~ 多賀城 ~ 大和町( 鶴巣・吉岡 ) 構成 本丸他 主な遺構 曲輪、土塁、堀切、虎口、掘立柱建物跡 井戸跡 西曲輪群の中心地の南側辺りに1箇所 陸奥国の一大繁華街、冠屋市場・河原…