Hatena Blog Tags

角川歴彦

(読書)
かどかわつぐひこ

1943年生まれ、東京都出身。早稲田大学第一政治経済学部卒業。
出版・映像の巨大な集合体と化した角川書店グループ社長。
株式会社角川書店代表取締役会長兼CEO。株式会社メディアワークス取締役会長。
2005年、映画「妖怪大戦争」を製作総指揮を担当。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

7年前の出来事 (私の40年の努力を盗作したのは「英語耳」松澤喜好(KADOKAWA)と「英語喉」上川一秋海上保安大学校准教授と発音教師・田内佐智子 )盗作というのは本当の提唱者を抹殺する事です。3人もの盗作者に私が抹殺されなかったのは読者の皆さんのおかげです。ありがとうございます。私は英語喉の様に発声しているアメリカ人に会った事はありません。上川一秋海上保安大学校准教授は「荒らし(炎上商法)・盗作・嘘(喉で発音すれば聞き取れる、通じるように話せる)」で本を売るのはやめて下さい

2025年6月14日2003年12月私が初めて松澤氏の掲示板で英語と日本語の発声について書いた時、「発声法なんか関係ありませんよ」と真っ先に反論してきたのが上川一秋だった。上川は2003年12月の時点で、英語と日本語の音質の違いも聞き取れなかった。ましてやそれが発声法の違いだ、という事も否定した。つまり、上川は、声の音質についても、発声についても2003年12月の時点で何も知らなかった。けれども、それから3年半たったら、上川は「英語喉」を出版し「英語は喉だ」と主張した。アメリカ人の奥さん(グラフィックデザイナー。音声の専門家ではありません)がそう言ったからだそうです。練習方法は上川が作ったよう…