施術で足指にアプローチすると硬くなっているお客様も多くいらっしゃいますが足指の力は年代とともに右肩下がりに低下していくといわれています。年齢を重ねるにつれて足指を鍛える必要性が増していくということになりますね。足指の力は体の健康にどのような影響を及ぼすのか気になりますよね。実は足の指はバランス能力の維持に非常に大きな役割を持っています。立った状態から前方に倒れそうになった時足指が屈がって地面をつかむことで体のバランスを維持します。逆に後方へ倒れそうな時は足の指が上に反ることで倒れないように重心を維持しようとする機能があります。足指を鍛えることで転倒予防に繋がりますね。また人は歩く時に足指で地面…