はじめに 営業職――それは、ときに孤独で、ときに熱い。そして、やっぱり楽しい仕事です。山あり谷ありの営業人生の中で、痛感したのが「三方良し」の大切さでした。 「三方良し」とは、もともと近江商人の理念で「売り手良し・買い手良し・世間良し」という考え方ですが、これをSESに当てはめると「営業・顧客・エンジニア全員が幸せになる」状態です。 営業だけが数字を上げても、エンジニアが疲弊して辞めてしまっては意味がない。顧客が満足しても、エンジニアが不満なら継続は難しい。逆に、三者が満足していれば、現場は安定し、信頼は深まり、次の商談もスムーズに進む――これこそが、SES営業における“最強の武器”なのです。…