怪力乱神を語らず(かいりょくらんしんをかたらず)意味怪力乱神とは、怪異、勇力(強い力)、悖乱(道理を乱すこと)、鬼神のこと。これらは理性で説明がつかない。君子は、そういったものを口にすべきではないということ。転じて、不確かなこと、怪しげなことは口にすべきではないという意味に使われる。 なんだか、大槻教授と韮澤潤一郎氏の不毛な言い争い※を思い出しますね。UFOがいるのとかいないとかそれについて断言できる方がどうかしてます。 「そんなこと、あるわけないだろ!」なんてたかだか自分が知ってることだけで、すべてをカバーしていると思っているとするなら傲慢を通り越して、もはや滑稽ですらあるし、反論するのに、…