満州国皇帝 溥儀 www.nhk.or.jp この年表を見ると流れがすぐにわかるが、日本が太平洋戦争、第二次世界大戦参戦へと突入するきっかけが、満州事変である。 満州事変とは簡単に言うと、1931年、今の中国の東北部に日本軍(関東軍)が軍隊を進め、 占領して満州国という国を作った事から始まる。 ut-history-lab.com 柳条湖事件が1931年 1932年 満州国を建国(ラストエンペラーで有名な溥儀が皇帝にされた傀儡政権) 1933年 その侵略行為を国連が非難、日本はそれを一切聞かず、国連脱退。 (松岡洋祐外務大臣が国連会場から退場じた事件) これに対して英米を中心とする国連側が激怒…