さあて、今年度で一旦、今の仕事は契約終了です。昨年の段階から「今年度限りにしたいが最後まで考えたい」と伝えていたので、ある程度こっちも向こうも理解はしていたけれど、最終的には「予算の都合上、人員の削減が必要になった」ということで、結果は同じだけど、向こうからの切り出しということで、あっさりと契約は終了に至った。 でも、一言いいたい。やっと気づいた?無駄な人員に予算を割き、必要な所に予算も人員も割いてないことに、なんで今まで気付かなかったの?正直、うちの部署は人余りしてました。しかも、上司の補助という形での補佐的な仕事しかないから、改めて冷静に見てみると、馬鹿らしい仕事内容しかなかったよ。人手が…