岸田首相が、年頭に掲げた「異次元の少子化対策」が議論を巻き起こしています。防衛費増額と同じで、規模が先にあり、財源の議論は後回し。 これまで解決できなかったのですから、先に掲げる分にはよいのですが、ん、規模さえわからない、、。 「異次元」など使うと、後がないだけに、ほんとに後がない問題だけに、防衛費などが吹き飛ぶくらいの思い切った対策をと願います。岸田総理では、岸田総理ゆえに無理そうなのですが、、トチ狂ってでも実行してくれないものでしょうか。 ◯誰のための改革 政策をつくる側が、きちんと先を読まなければ、結果として裏目に出ることがとても多い、いや、多くなったように思うのです。 たとえば、201…