座りっぱなしの高齢者を心配しているご家族は多いと思います。 運動して怪我をするのも心配だけどもう少し動いてくれないかなと思っていてもなかなか難しいですよね。 介護施設であえて段差をあちこちに置くようになったら歩けなかった人が歩けるようになったという例もあるそうなので、筋力を付けるのに遅すぎることなんてないのだなぁと感じます。 PR楽天市場 こちら第二の心臓くん この上に足を置いて左右交互に踏むと運動になります。 電池もコンセントもいらないのがまた嬉しい。 電化製品でもいいだろうと思いがちですが、以前健康機器メーカーに勤めていた知人が 「コンセントを入れずに電源が入らない、電源ボタンを押さずに動…