石破総理は物価高対策として、すべての国民に一律2万円を給付すると言った。 子どもと所得の低い人にはさらに2万円を上乗せし、4万円を給付する方針を決めた。 一般的な4人家族(父・母・子ども2人)の場合、合計12万円が給付される。 日本の平均的世帯(父・母・子ども2人)当たりの平均年収は、840万円ほど。 全ての世帯で見ると、520万円ほど。 最近の総合的な物価上昇率は4%になっているが、3%として計算してみよう。 すると平均的世帯で25万円余り、全世帯で15万円余りの支出超過になっている。 物価高でそれだけ支出が増えているんだから、物価高に対する補償にはならない。 確かに、野党から”いつもの自民…