INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

ONE FCがニコニコ動画でPPV!その視聴者数はどうなる?

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/03/030877.html

DREAM×ONE FC、本格始動!
川尻達也今成正和白井祐矢、中西良行が出場決定!

昨年、アジアのマーケットを創出するという共通の目的のもと、
選手交流やイベント共催で協力関係を結んだDREAMと、
シンガポール総合格闘技大会ONE FC(ワン エフシー)。

DREAM×ONE FC、対抗戦第一弾が、
3月31日(土・現地時間)シンガポール・インドア・スタジアムで開催。

DREAMから、DREAM&DEEPで活躍する選手が派遣されることも決定。
ニコニコ生放送では、現地から、この模様を有料で生中継。お見逃しなく!

実況担当は、格闘技ファンにはおなじみ清野茂樹アナウンサーがつとめます。
解説担当は、総合格闘家北岡悟選手、DREAMイベントプロデューサー笹原圭一氏。
現地からの迫力の映像と、にぎやかな実況&解説を、お楽しみください。

【ネットチケット詳細】
開催日時:2012年3月31日(土) 20:30 開場 / 21:00 開演 / 全11試合完全生中継
販売期間:2012年3月17日(土)00時00分 - 2012年4月30日(月)23時59分

自分だけどね・・・「これを日本でもPPV放送してほしい!」「ネットPPVでもいい!」と言ったのは。
だけど・・・
http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20120328
「世界中にONE FCは無料ネット配信されるが、日本はニコニコ動画の有料放送があるのでブロックされる」

本  末  転  倒  や!!!テンションさがるわーーーー。
結局見るか、見ないか・・・うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむむむむむ。

見ない・見られないかたは、上記
「格闘技徒然草http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/

がテキスト中継をすると告知。


昨年末、「元気ですか!2011」は視聴者数は公表されなかった。
そういうものなんでしょうかね。
観客動員は発表しているんだから、景気づけのために主催者発表すればいいのに。

「輸入版UFCのブルーレイ、円安で値上がり!その前に買った俺イエーーーイ!!」→「米国アマゾンで直接買うともっと安いよ」

テンションさがったつながり(笑)

■やっぱり!!輸入版「UFC名勝負100選」、円安影響??で大幅値上げ!
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120330/p2
を受けてのコメント欄。

シス 2012/03/30 08:34
為替レートで輸入盤ソフトの値段が変動するのは一種醍醐味だと申せましょうが、特典が付いている訳でもないBDがアメリカ版と日本版で値段が倍近いのもありますからねえ。日本語字幕付けるのってそんなにコストがかかるんですね(棒
それに日本のアニメの場合、北米版(日本語音声、英語字幕あり)が日本版より安いのがあるのはなぜだw

タイター 2012/03/30 08:36
UFCのブルーレイ、元が60ドル程度なので、仮にドル円が10円変動しても600円の価格差にしかならないはずなんですけどね。多分最初に大量入荷して、その分安かったということでは。再入荷分は量が少ないから値引き額も少ないと。でも60ドルのものを5900円で売るのってひどい。アメリカのアマゾンで買えば送料込みでも3500円くらいで買えますよ

タイター 2012/03/30 08:43

これはアメリカから日本に送ってもらった場合の話です。現地は送料無料

ぐぬう。アメリカのアマゾンは、別のアカウントがいるのかな?それを使えば安く輸入できるかも、と。
知ってる人で、既に1980年代に・・・…当時はもちろんアマゾンなどなく、カタログとかで個人輸入していた人がいる。アウトドアグッズや服が、当時は1ドル180円ぐらいか?その時代でも、日本で買うのと比べて法外に安かったという。
アメリカのアマゾンで買う」という選択肢、記憶しておくべきかも。

日本のアニメの場合、北米版(日本語音声、英語字幕あり)が日本版より安いのがあるのはなぜだ

そういえば、日本の映画やアニメのDVD,ブルーレイを輸入版で買うと、英語のふきかえや字幕がついてくるわけだね。今は消せる機能もあるだろうから、逆にいいおまけがついている、ともいえるかもだ。

「カタールが基地提供を拒否した。イスラエル―イラン戦争はなさそう」との説

http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2012/03/no_1297.html

これまで世界の景気を後退させるのではないか、あるいは破壊するのではないか、と懸念されてきたイラン攻撃の可能性が、ここにきて急激に後退し始めている。
イラン攻撃に際し、最も重要な軍事基地となるであろうカタールは、自国をイラン攻撃に使わせないと明確に、イラン攻撃反対の立場を公表した。…(略)…アメリカの意向も反映していると考えるべきであろう・・・(略)
・・・・・・最近イスラエル政府は、今年中のイラン攻撃は見合わせると言いだし・・・来年になればアメリカの大統領選挙が終わっていることから、例えイスラエルがイラン攻撃をしようと思っても、アメリカを巻き込むことはできまい。
世論調査によれば、イスラエル国民の大半は、イスラエルのイラン攻撃について、『アメリカと共に行うのであれば賛成』と答えている。つまり、イスラエルのイラン単独での攻撃については、賛成しないということだ。これで当分の間、安心ができそうだ

これがモサドのディスインフォーメーションである可能性は…とか書いてたら、条件反射は恐ろしいものでスーパードライが飲みたくなってきた(笑)

本日「愛川欽也パックインジャーナル」最終回。3時間スペシャル

http://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/?cat=18
3/31(土)最終回!3時間スペシャ
【今週の出演者】(敬称略)
田岡俊次朝日ニュースターコメンテーター)
荻原博子(経済ジヤーナリスト)
吉岡忍(ノンフィクション作家)
川村晃司テレビ朝日コメンテーター)
落合恵子(作家)
横尾和博(社会評論家)


留守録などをしている人は注意。
ちなみに本日のテーマのひとつは

(6)大阪市議会 市民原発投票条例を否決
関西電力筆頭株主である大阪市で、
関電が持つ原発の稼働の是非を問おうと
市民グループが市に直接請求した住民投票条例案が27日夜、
大阪市議会の本会議で否決されました。
橋下市長率いる大阪維新の会、公明、自民、
OSAKAみらい(民主系)の各会派が反対し、
共産だけが賛成しました。
脱原発依存の立場をとる橋下市長は
費用面などを理由に反対意見を議会に伝えていました。
ほか最近の橋下大阪市長、市政の動きをトークします。

前も紹介したが、キンキンは「あの人は反原発だから」という一点で橋下徹を大支持していました。

http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20111208/p3
傾向的には意外すぎるのでこの前、大いに驚いたが、最終回でさすがに方針を転換するかな(笑)

自衛隊情報保全隊訴訟、「調べる」ことに違法性ありの判決。この考え方は興味深い

ストレートニュースは置いておいて、朝日新聞の社説を。

http://www.asahi.com/paper/editorial20120330.html#Edit2

自衛隊判決―市民を見張る考え違い
 自衛隊イラク派遣に反対する市民活動を自衛隊が監視していた問題で、仙台地裁は「正当な目的や必要性がないのに、個人情報を集めて保有した」と述べ、国に賠償を命じた。

 個人には「自分の情報をコントロールする権利」がある。それを侵したとの判断である

 法律に明文のさだめがなく、判例上も確立したとはいえない権利を積極的にとらえ、行政機関の無軌道な情報収集に歯どめをかけた意義は大きい。

 一方で、この考えがひとり歩きすると、逆に国民の知る権利をそこなうことも考えられる。どう調整をはかるか、今回の判決も材料にしながら議論を深めていく必要がある。

 自衛隊がしたことの違法性ははっきりしたが、賠償が認められたのは、たまたま明るみに出た文書に所属政党などが書いてあった共産党議員ら5人にとどまった。個人情報が載っていなかった約100人の原告はすべて請求を退けられた。

 原告側は「監視されると、活動への参加をためらうことになり、表現の自由の萎縮をもたらす」とも主張したが、地裁は取りあわなかった。

 結果として、論点は個人情報の扱いの当否にしぼられてしまい、問題の本質に迫る内容になったとは言いがたい。判決にも大きな疑問が残った。

 それにしても、裁判で国側の姿勢は驚くべきものだった。

 まず、証拠として提出された文書が自衛隊のものかどうか、肯定も否定もしない姿勢を貫いた。「公務に関する秘密を明らかにすることになり、ひいては国の安全保障に影響を及ぼす」という言い分だ。

 そして、市民は情報収集されているのを知らなかったのだから、表現の自由が萎縮することもありえないと主張した。

 開き直りと言うほかない・・・(後略)

この判決が興味深いのは、以前からこのブログでは「グーグルのストリートビュー」「ドキュメンタリーなどの撮影」「デジタル万引き」などを取り上げていて

『実際上、「撮影」は一種のパワー、実力行使である・・・だけど、写真とかビデオという概念がなかった時代の法体系では、他者危害の原則からいって「撮影」はほぼ「なにもしてない」というのと同じ扱いになってしまう』

ということを考えていました。一時期のCMの流行語を使えば
「見ーーーーーてーーーーるーーだーーーけーーー」
というやつです。
 
だから、この自衛隊監視判決も(少なくとも自分の興味の持ち方としては)、上の言葉をもじって展開させると
「しーーらーーべーーてーーる だーーーけーー」
というのが、違法とされるのは?その要件は??という点です。
そのへんは、判決要旨などをもっとじっくり読まないといかんな、と。

・・・・と思ったら判決要旨が見つからない。どこかにありませんかね??

また、上の社説で太字にした部分は
「調べること」に法の規制が掛かると、例のグーグルの予想変換(でいいんだっけ?)問題とか、あるいはまさに「報道」の準備段階としての「調べる」というものにも影響するという可能性を見ているからだと思う。
実際、それらにも影響するのか。これもちょっと判決をみないとわからん。

追記:ありました

@borgia911さんのご教示でわかりました。
https://twitter.com/#!/borgia911

これです。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120328165002.pdf

【となりのビッグブラザー

尾崎豊の「15の夜」をバイクを盗まれた側から歌ったら(笑)&「視点裏返し作品」まとめ(「キラキラ」最終回より)

そういう「アナザーストーリー」って歌があるらしい。
結局、昨日の最終回も仕事があるから、偶然車中での移動があるときにカーラジオでとびとびに聞けた部分しか聞けなかったが、ちょうど町山智浩氏の出演だった。
その時、リクエストでCDをかけたのか、町山氏のギター&生歌だったのか分からないが・・・
ここはグーグル先生に尋ねてみよう。
尾崎豊 15の夜 アナザーストーリー」で検索
 ↓

あ!マキタスポーツのネタだったか!!
そういえば「プロデューサーでもないのに○○さんが勝手にゲストを呼んだ」って言葉もあったような・・・マキタ氏がゲスト出演してたのかな?
(追記:出演者のツイートでそうであると分かった。)
http://acerolatears.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/premium-live60-.html

特に面白かったのは「アナザーストーリーソング」という
ある曲を別の立場の人の視点からの作品。
昨日は尾崎豊「十五の夜」で「盗んだバイクで走り出す」のバイクを「盗まれた」方の人
「卒業」で「夜の校舎窓ガラス壊してまわった」の「壊された」学校の用務員さん
それぞれを主人公にして作られた曲が、
あ、そっか。こういう見方もある、ていう目から鱗チックな面白さでやられた気がした。

わははははははははは。
ポッドキャストでは聴けるかな??
http://www.tbsradio.jp/kirakira/pod/

2012年03月30日(金) 映画評論家 町山智浩さん
今日のコラ☆コラは・・・
金曜コラ☆コラの3年間のまとめを話してくださいました。
とある人もゲストで登場しています♪


2012年03月30日(金) 水道橋博士 ペラ☆ペラ
先日、一足先に最終回を迎えた「クイズタレント名鑑」にいてペラペラ!
最終回は「第3回 史上最大ガチ相撲選手権」を放送。
タレントからプロの格闘家や相撲取りまで、尻にふんどしを巻いて「ガチ」で相撲をとるこの企画なんですが・・・


2012年03月30日(金) キラ☆キラ オープニング
今日でキラキラ最終回!
キラキラが始まったのは、2009年の3月30日でした。
当時のこと・・・覚えていますか?
「オープニング」をポッドキャストで聴く!

視点を裏返した作品をまとめてみた。

■近年の傑作「うらなり」
この「裏返し」パターンでは、思い出すのがなんといっても最近の傑作として

うらなり (文春文庫)

うらなり (文春文庫)

漱石の代表作『坊っちゃん』の登場人物、うらなり。個性豊かな教師たちのなかにあって、マドンナへの思いを残しながら、新任地へ赴いた彼から『坊っちゃん』の世界をみるとどうなるか。さらに、その後の彼の人生とは。明治、大正、昭和を生きたひとりの知識人の肖像を、卓抜な着想と滋味あふれる文章で描き出す。第54回菊池寛賞受賞!小林信彦が描く『坊っちゃん』の後日談。

「坊ちゃん」の脇役「うらなり」から見ると、
「なんか、やかましい、わけのわかんないことで大騒ぎしたへんな男がいたなあ・・・」となるというね(笑)。


■某美談を裏から見ると・・・星新一の貴重な時事ネタSS(当時)
星新一の短編で、宇宙から来た大怪獣が地球で大暴れしたあとに、意外な展開があり・・・被害をうけた地球人がぽつりと「きっとあの怪獣は、あの星では・・・・・・・・にちがいない」という話がある。
時事ネタはほぼ絶対に扱わない、と決めていた星氏が、例外的に執筆し、単行本に収録したのだから自分でも気に入ったのだろう(いまやその元ネタは映画化もドラマ化もされ、歴史的事実になっているが、星氏はリアルタイムの報道を受けてそのSSを書いた)
この本に収録・・・してたと思う(記憶による。違ってたらすいません!)。

ようこそ地球さん (新潮文庫)

ようこそ地球さん (新潮文庫)

  • 作者:新一, 星
  • 発売日: 1972/06/19
  • メディア: 文庫
これに似た視点の作品を、藤子・F・不二雄氏も書いている。


■吸血鬼ハンターたちを、吸血鬼の側か見ると・・・
というのが、藤子・F・不二雄の「流血鬼」。
『私たちが吸血鬼なら、あなたたちは寝ている人の胸に杭を打ち込む「流血鬼」よ!』と。
参考
http://plaza.rakuten.co.jp/neoreeves/diary/201004220000/
「大全集」には収録されているかな?
されてるね。

藤子・F・不二雄大全集 少年SF短編 1

藤子・F・不二雄大全集 少年SF短編 1

http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2nd_lineup/boysf01.html


アメリカ「発見」?おいおい・・・
これはタイトルで趣旨が分かるね。

いまはコロンブスアメリカ”発見”と留保が着く表現が一般的で、それは進歩だと思うが・・・それに乗っかった上で「先住民の間でだれがコロンブスを最初に発見したか?」という功名争いが起こっているという(笑)


■戦闘員ブルース(特撮パロ)
あと、これをドーゾ(笑)

その感想まとめスレ
http://2r.ldblog.jp/archives/2612418.html
特撮ドラマはお約束が多いぶん、パロディもすごく作りやすいけど、
ショッカー戦闘員の愛と死を描いた傑作小説をネット上で読んだ気もする(たしか恋人の戦闘員だか怪人が死んで、復讐のために自分も怪人になる手術を受けるとか、そんあ展開)。
もとは島本和彦氏が書きおろした地方局のラジオドラマだとも聞くが、だれか詳細しりませんか?


沙悟浄から見た「西遊記」とは・・・中島敦「悟浄歎異」「悟浄出世
面白い発想だけど(笑)、中身はちょっとシリアス。元の西遊記に準拠して、沙悟浄は「インテリ青年」とし、その複雑な自意識から、西遊記の一行を描く・・・ね?興味深いでしょ??
―悟浄歎異―沙門悟浄の手記―
http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/617_14530.html

・・・面魂にもその言葉つきにも、悟空が自己に対して抱いている信頼が、生き生きと溢れている。この男は嘘のつけない男だ。誰に対してよりも、まず自分に対して。この男の中には常に火が燃えている。豊かな、激しい火が。その火はすぐにかたわらにいる者に移る。彼の言葉を聞いているうちに、自然にこちらも彼の信ずるとおりに信じないではいられなくなってくる。彼のかたわらにいるだけで、こちらまでが何か豊かな自信に充ちてくる。彼は火種。世界は彼のために用意された薪。世界は彼によって燃されるために在る。
(略)
猪悟能八戒もまた特色のある男には違いない。とにかく、この豚は恐ろしくこの生を、この世を愛しておる。…・・・楽しむにも才能の要るものだなと俺は気がつき、爾来この豚を軽蔑することを止めた。
(略)
三蔵法師は不思議な方である。実に弱い。驚くほど弱い。変化の術ももとより知らぬ。途で妖怪に襲われれば、すぐに掴まってしまう。弱いというよりも、まるで自己防衛の本能がないのだ。この意気地のない三蔵法師に、我々三人が斉しく惹かれているというのは、いったいどういうわけだろう?・・・

この前段階にあたるのが「悟浄出世」。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/2521_14527.html


芥川龍之介は、けっこうネタ好き(笑)芥川版「猿蟹合戦」「桃太郎」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/140_15196.html

・・・彼等は仇を取った後、警官の捕縛するところとなり、ことごとく監獄に投ぜられた。しかも裁判を重ねた結果、主犯蟹は死刑になり、臼、蜂、卵等の共犯は無期徒刑の宣告を受けたのである。お伽噺のみしか知らない読者はこう云う彼等の運命に、怪訝の念を持つかも知れない。が、これは事実である・・・

http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/100_15253.html

・・・桃から生れた桃太郎は鬼が島の征伐を思い立った。思い立った訣はなぜかというと、彼はお爺さんやお婆さんのように、山だの川だの畑だのへ仕事に出るのがいやだったせいである。その話を聞いた老人夫婦は内心この腕白ものに愛想をつかしていた時だったから、一刻も早く追い出したさに・・・

【追記】コメント欄より。

Tom suzuki 2012/04/03 21:03
いつも楽しく読ませていただいております。「視点を裏返した作品」ということで一つ思いだしたのでコメントさせていただきます。
映画『オースティン・パワーズ』で、主人公が007ばりに敵のザコ戦闘員を倒すと、舞台は急にイギリスパブへ変わり非番の戦闘員たちがみんなでビールを楽しんでいる。「仲間のあいつの結婚式をみんなで祝ってやろうぜ」などとロブ・ロウ(特別出演)が盛り上がっているとそこへ悲報が…「結婚式が決まっていたあいつがたったいま死んだ…」
と、主人公スパイにあっさり殺されるザコ戦闘員の人生や仲間を描いていて多いに笑わせられました。


もーーーっとね、ある気がするんだよ。
ぱっと思い出せないだけで、2、3日時間をくれたら思い出せると思うが・・・別にだれも思い出せなんて要求してないか(笑)。


ま、こんな一覧を作ろうと思わせるぐらい、今回の「尾崎豊を裏返した唄」はおもしろかった。

みなさんも、心当たりあったら教えてください。


「キラキラ」の総括、送別的なものを書きたいと思ったが、あまりに面白くてその内容しか書けなかった。でもそれが、一番の総括かもしれない。

後日の別記事

この時は知らなかったのか、忘れていたのか…3年後の2015年に、2人の別視点から同じシチュエーションを両方描く漫画
「喰う寝るふたり 住むふたり」を紹介した
m-dojo.hatenadiary.com

喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

喰う寝るふたり 住むふたり 1巻

「ふしぎの海のナディア」がNHK教育で再放送、その宣伝番組が本日放送

記事を読む限り、最初の予定時間が変更になったそうです
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0010/113834.html

ふしぎの海のナディア」徹底研究!放送時間変更
日本放送協会の さいさいです。

デジタルリマスター版の放送に先駆け、“ストーリーの魅力”、“キャラクターの魅力”、”メカ分析”を軸に、当時の制作秘話を交え紹介する、『ふしぎの海のナディア』徹底研究!〜見どころ大公開スペシャル〜の初回放送時間が変更になりました!

Eテレ
3月31日(土) 午後5時50分〜6時15分 (変更です!)
4月2日(月) 午後11時30分〜11時55分(再)
4月7日(土) 午後4時00分〜4時25分(再)

出演:鷹森淑乃日高のり子堀内賢雄岡田斗司夫、氷川竜介、佐藤由加理 ほか

ラピュタ」の換骨奪胎(なんか原案自体が共通しているとかなんとか・・・いろいろ複雑な経緯があるそうな)ともいえる物語で、だから逆に「ラピュタもの」というジャンルで比べられるとか、悪役がすごく魅力的だとか、いろいろ語りどころがある作品だという。
自分は岡田斗司夫の本で読んだ裏話がいろいろ面白かった。

遺言

遺言

岡田斗司夫ガイナックスは、いかにして数々の傑作を生みだしてきたのか? 各作品の舞台裏からテーマ、さらにはクリエイター論まで、すべてを詰め込んだ一冊。

「創作論」にして、「作品論」にして、「ビジネス書」にして、「歴史書」にして、「オタク論」にして、「伝説のエピソード集」にして、「思想書」にして、「心に火をつける本」にして、「雑学本」にして、「物語」にして、著者の集大成です。書いておきたいこと、書く価値があること、全部入ってます。だから、『遺言』です。――「たぶん、これまでの僕の本で一番面白い」(「はじめに」より)

若い論客だけ集めて紳士的に討論(笑)する「ニッポンのジレンマ」も深夜に放送

http://www.nhk.or.jp/jirenma/
夜11時55分から。

nhk_jirenma ‏ @nhk_jirenma
返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細 30日深夜の再放送に続き、31日深夜には新しい「ニッポンのジレンマ」討論編がいよいよ放送となります。鋭意編集中。間もなく全貌が!