民間人校長を終え、新たな道へ進むことを決意した私は、不登校児童生徒支援の部署への任用というオファーを受けました。 週5日勤務、社会保険加入といった条件は事前に確認済みでした。 しかし、その後、社会保険加入資格には該当しないとの説明を受け、愕然としました。 すでに任意継続保険の申込期限を過ぎてからの説明に、不信感と怒りが込み上げてきました。 このままではいけないと思い、年齢を重ねて初めてハローワークに通い、転職サイトを探しまくりました。 しかし、年齢条件や内定済み枠など、壁は高く、希望が見えませんでした。 結局、不登校児童生徒支援の部署への任用を受け入れました。 保険の件は、制度変更により6ヶ月…