旅のお土産、嬉しいこともあるけれど…(イメージ) 旅行に行った際、家族や友人、会社の同僚などにお土産を購入する人も多いだろう。しかし、もらった側からすると、そのお土産の扱いに困ってしまうこともある。 お菓子やお酒などといった飲食物のお土産であれば、どうにか消費できる。しかし、ちょっとした置物やキーホルダーなどのお土産の場合、本音では「処置に困る」ということがある。 ご当地マグカップが延々と増え続ける 都内に住む自営業・Aさん(40代男性)はこう話す。 「両親が旅行好きで、しょっちゅう国内のいろいろな場所に行っているんです。それで、たまに実家に帰ると、“これ、こないだのお土産”と言って、旅行した…