赤ちゃんの離乳食が始まり、お米や芋やいろいろなものをお粥状にすることが多いです。それに合わせて何故か自分の朝ごはんやたまに夜ご飯がお粥になることが多くなりました。 今まではしっかりした米を食べるのが大好きだったのですが、意外とお粥って美味くね??っとなりお粥に梅干し入れたり、海鮮入れたり、佃煮入れたり、ラー油入れたりして日々アレンジして食しています。 消化もいい感じで、たくさん食べてもお腹が重苦しい感じが少ないです。 イチオシな食べ方ががラー油とお酢を入れるお粥です。 これは是非やってみていただきたい!! 近い食べ物で言うと、サンラータンみたいな感じの味だと思います。 朝食が進まない日もあるの…