【なぜ神性を好むのか?】 子どもの頃からギリシャ神話や聖書が好きでした。 と言っても字が読めるようになってからなので、小学校高学年以降のことだとは思うのですが、神話など、神聖なものへの憧憬が強い人には共通点があるように思いますが、どうでしょうか? その共通点を「渇望の経験」と仮定してみる。 私の若い頃の友だちに、怪我をきっかけに人生の歯車が狂った(ように見えた) 人がいます。 そんな彼女はある時、ニュースで残酷なニュースを見聞きしてしまい「神さまは本当にいるのか⁉ いるのなら見せてほしい!」と心の中で強く思ったそうです。その翌日だったかに、マザーテレサの本が目に飛び込んできて、それ以降キリスト…