献血における血液検査の結果です。 総蛋白TP アルブミン 白血球数WBC その他の検査結果 総蛋白TP 総蛋白TPの値が少ないみたいです。 「たんぱく」と言うくらいだから「たんぱく質」に関係あるのかと思いますが、あらためてネットで調べてみました。 血液中には、100種類以上のたんぱく質が存在しますが、血液中のすべてのたんぱく質の総和が、TPです。 主成分はアルブミン(70%)とγ-グロブリン(20%)で、これらはそのほとんどが肝臓で産生されます。したがって、肝臓に障害が起こるとこれらのたんぱく質の合成能が低下して、TPは減少します。 また腎臓病などにより体外に漏れ出てしまう場合や、低栄養状態で…