どうも。 今回はブリの照り焼きを作りました。 ブリは12~2月に旬を迎える魚。 この時期のブリは、「寒ブリ」と言われます。 春の産卵期に備えてエサをたくさん食べるため、脂がのります。 つまり美味しいわけですね。 また青魚の中でも、栄養素がトップクラス。 脳の活性化・記憶力の向上に役立つDHAや、血液の流れをよくするEPA、肝機能を高めるタウリンが含まれています。 その他ビタミンも豊富で、糖質・脂質の代謝、カルシウムの吸収、老化防止などの効果も。 そんな摂取すべき魚たる、ブリ。 今回は照り焼きのレシピを紹介していきます。 旬じゃなくても美味しくいただけるので、ぜひ作ってみてください。 【分量(1…