相方さんが、スーパーで見つけたと「巨大なぶりの卵」を買ってきた…、見た目はなかなかグロテスクだけど、以前。福井県で食べた同じような煮つけが美味しかったのを思い出す。 気になって少し調べてみると、薄皮をむいて、だし醤油・みりん・酒・醤油・チューブ生姜で煮ると美味しく仕上がるらしい。意外と簡単そう…( ´艸`) 〇〇〇〇〇 いくつかのレシピを参考にしつつ、作ってみることに。 軽く洗おうとしたら、もう崩れそうなほど繊細。なので、薄皮付き大きいまま昆布だしの中に投入。そこに生姜チューブ、だし醤油、酒、みりん、醤油を適当に加える。ちょっと濃いめの味付けがご飯に合いそうな気がする。 弱火でコトコト、30分…