久しぶりにきちんとカラーセラピー用の料理。スープです。 自然の食材で青い色はとても難しいです。 日本人は緑色も青と呼びますから、緑色でも「青の…」とタイトルをつけると緑でも、少し青なイメージも一緒に取り込めることはありますが、やはりそれでは弱いです。 レッドキャベツを使いました。 紫色を抑えるように、煮て……冷まして……と、青みを引き出します。 以前にシャドークイーンで作った色にそっくりですが、こちらの方が少し青みがあります。 写真に上手く写りませんでしたが、もう少し青みを感じます。 ブルーグレーと呼ぶのが正確でしょうが、グレーよりも青みが感じられます。 とは言え、これも日本人特有のデリケート…