ジョギング(Jogging)とは、“Jog”という単語の本来の意味があらわしているように、“歩くようなゆっくりしたペースで走ること”をいいます。明確な定義はありませんが、120〜200m/分のスピードで走っていて、両足とも地面から離れる瞬間がある運動のことを、ジョギングといっています。ジョギングは、1970年代に有酸素運動が健康におよぼす影響の重要性が強調されたことからアメリカで流行し、それが日本でもブームとなったエクササイズなのです。
ビルドアップ走、ならず(泣)。 火曜日の坂道走から一日あけてはいますがきつかったです。 なかなかの疲労感ですが、今日はまぁまぁ重要な仕事の説明を上司へしなければならないので、少し早いですがすでにいま電車に乗っています(苦笑)。 みなさま、仕事もランニングも無理せずぼちぼちいきましょう! 今日も読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中ランニングランキング参加中陸上競技、マラソンランキング参加中健康ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代
※このブログは<現在の記録>と<過去の振り返り>が混在しています 年齢で落とされるというようなこともなく、UAの横浜マラソン完走プロジェクトに無事エントリーできて、こうして横浜マラソンへの第一歩を踏み出した訳ですが、そのことを筋トレのパーソナルトレーナーさんにお伝えすると、一緒にがんばりましょう!と言っていただけて嬉しかったことを思い出します。 この当時のランニングダイアリーを振り返ってみると、この頃は10年以上続けている岩盤ヨガと、スクワットで自己最大重量に挑戦していた筋トレと、横浜マラソンに向けてのランニングと、その全てに全力投球、欲張り過ぎて老体が悲鳴をあげていました。おかげで5月の後半…
朝涼しいうちに出発。近所の裏山を登って降りて土手の先まで行って戻ってで20km。珍しく妻と走る。最後の2kmくらいでへばってしまって先に行ってもらいポテポテ歩いてしまった。友人たちが4人前から走ってきたので世間話を少々。そんな感じのジョグでした。山にも行ってるし歩いているし、速度はこんなもんだろう。途中、多摩を走るサイクルロードレースを観戦。プロはええ。昨日に引き続き良く走れた。 その後午後はぼんにゃりと過ごしてて寝てたり食べたりしてたんだが、なんとつくばマラソンの入金を忘れてしまった。今日までだったのだ。というのを翌日気づく。あれー。人気なのでゆずれ~るも滅多に出ないし、よし、諦めよう。とい…
2025.7.15(火)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 仕事で帰りが遅くなってしまったのでランオフのつもりで帰宅しましたが、何となくいつもの時間まで走ろうと7kmほど走りました。 前日ロングジョグの疲れはあまり残っておらず比較的調子良く終始走ることができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
仕事が忙しくて、1人暮らしの人は料理を作ったり風呂を沸かしたりするなど時間を作ることは難しいと考えそうです。私は平日は朝6時前に起床→ランニング→8時〜12時仕事→昼食→仕事17時まで→夕食→風呂→自由な時間→110時に就寝をスケジュールにしています。ランニングをしない日は体幹や筋トレの時間にしています。元気なまま長生きすることは、理想的な人生を送るために大切な要素になります。適度な運動をする生活習慣は免疫力を高めて健康長寿に導き心身の疲れを解消しやすくなります。運動といっても、わざわざ時間とお金をかけてジムに通う必要はなくエレベーターを使っていた場所を階段にする、電車で1駅早く降りて歩くこと…
※このブログは<現在の記録>と<過去の振り返り>が混在しています 4月に入ると横浜マラソンの公式サイトでエントリーが始まりました。 エントリーの決心がつかぬまま公式サイトを眺めていると、UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のお知らせが目に入りました: ********** フルマラソンに初めて挑戦するので不安。今まで完走したことがないので、今度こそゴールしたい。 フルマラソン完走という目標に向かってチャレンジするあなたを、「横浜マラソン2023」オフィシャルパートナーであるアンダーアーマーが完全サポート!女性限定のプロジェクトチームを結成して、ゴールへと導きます! 必要な知識をコーチが…
7月14日(月) 湿度94%、24℃。 台風の影響で、今朝は雨の予想だったが、昨夜あたりから予報が変わってきて4時台が「曇り」になったので、スマホの防水カバーを付けて走ろうと思っていた。 4:06にスタート。 予報通り全く雨はふらず、湿度が高いなか、河川敷まで下りて9km走った。 以前は、「あと1kmでちょうど10km」となったら、少し頑張って10kmにしようと思うこと多かったが、最近は中途半端な距離で終わっても構わなくなった。 例えば、8.7㎞でも、9.2kmでもよい。 無理して10km到達するよりも、早く帰った方が早く作業に戻れるし、たとえ5kmでも7kmでも、それなりの新陳代謝はしっかり…
2025.7.14(月)のラン🏃 記録 トピックス ロングジョグ🏃 振替休日だったので午前中からゆったりと長めのジョグをしました。 台風の影響で雨が降ったり止んだりする状況の中のランでしたが、程よく暑さが抑えられて気持ちよく走ることができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング
先週1泊2日の出張で仙台へ。今回はランニングシューズ持参で朝の旅ランを敢行。前回は仙台城址を訪れたので、今回は国宝大崎八幡宮まで行くことにした。駅近のビジネスホテルからは往復で9~10kmの道のり。ここ最近の猛暑が嘘のように肌寒く、小雨も混じる朝である。6時半にホテル出発。 八幡宮正面 大崎八幡宮は仙台市街地の外れに位置する。入口に大きな鳥居が立ち、奥に高い階段が見える佇まいは仙台の総鎮守らしい風格がにじみ出ている。階段を上り、参道を進むと、七夕祭り用に準備が進んでいて、七夕飾りがビニールのカバーをしたまま釣られている。まだ7時前ということもあり、参拝客はほとんどいない。朝の静寂の寺社は心身が…
今日もポイント練習のつもりです。 12km坂道マラソンペース→1kmジョグです。 本当は山とかに行って走るのがいいんでしょうが、残念ながら平日にそんな時間はとれませんので、近所で一番アップダウンが激しそうなコースを走ります。 それでも私程度には十分きつい坂で、走り終わったころには足ががくがくです(笑) 徐々に慣れていきたいと思います! 今日も読んでいただきありがとうございます。 ランキング参加中ランニングランキング参加中陸上競技、マラソンランキング参加中健康ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・…