こんにちは、あっちこっちです。 最近、飲食店開業に向けていろいろ勉強を始めました!そのひとつが「販売士3級」という資格です。流通や店舗戦略、マーケティングの基礎を学べる資格なのですが、その中で出てきた話題のひとつがめちゃくちゃ面白かったので、今回はそれをシェアしたいと思います。 ◆ なぜ百貨店の食品売場は“地下”にあるの? 私も昔からなんとなく「食品は地下にあるもの」と思っていましたが、**販売士の勉強を通じて「え、理由がちゃんとあったんだ!」**と知って納得。 実は、めちゃくちゃ合理的な理由がいくつも重なっているんです! 理由①:重たい商品は最後に買わせたい 生鮮食品やお惣菜、パンなど、重く…