イオングループのプライベートブランド。イオントップバリュが企画開発および元卸を行っている。 ジャスコ誕生25周年にあたる1994年9月、“圧倒的な低価格と、信頼の品質を同時に実現する”というコンセプトの下、“確かな品質、この安さ”をキャッチフレーズに展開をスタートした。 全国のイオン、ダイエーなどのスーパーマーケットのほか、ネット上での購入もできる。
なにかと話題の「イオン」のビールをおくればせながら飲んでみる。 500mlで税込み239円は、確かにお安い。それもプレミアムビールなら猶更。 販売者は「イオントップバリュ」も製造者は「サッポロビール」。 成程、パッケージの色味も《ヱビス》に似ている。 アルコール度数は5°。原材料は麦芽とホップのみ。 ごくごくと喉を潤せば、苦味とコクは確かに素晴らしい。 加えて素材によるものか、フルーティーな香りも微かにする。 値段も併せて、これはアリと思う。
今日のお昼は、職場でアーモンドをささっと食べました。お手軽でいいですね。 イオンのトップバリュ(TOPVALU)商品なのですが、500gで980円(税抜)と、とてもお買い得なのです。 栄養たっぷりで食物繊維も取れるのに、このお値段は家計に嬉しいですね。 イオン大好きです。
今日、明日でゴールデンウィークは終わってしまいます…悲しいです。 先週末から昨日にかけて、旅行で遠出したり、帰省した人が多いのではないでしょうか。GW最後の2日間はお家でゆっくりしたいですね。 そんな中、特にすることもないという人にオススメなのが、イオンでのまとめ買いです。 5/7(土)、5/8(日)は、イオンクレジットカードでのお買い物でポイントが通常の10倍になります。小麦などを始めとして、身の回りの商品は値上げされてしまいました。今後も価格上昇は続く危険性もあります… この際、まとめ買いしておきましょう。笑 イオンといえば、プライベートブランド(TOPVALU)がおススメです。 5食入り…
4月19日投資成績 本日の保有株の含み損益は前日比+51,022円となりました。 ドル高・円安が止まりませんね。125円付近で当面揉み合うのかと思いましたが、あっという間に128円台です。 この円安が物価高に拍車をかけなければいいのですが。 もういろいろなものの値上げは勘弁して欲しい・・・ 新しくフライパンを購入 今まで多用していたフライパンのコーティングが剥がれてしまったので、新しくフライパンを購入することにしました。 新型コロナの外出自粛の影響もありますが、我が家は妻が料理を良く作ってくれるので、フライパンの出番は多いです。 もっと子供が野菜炒めなど食べてくれればなお嬉しいのですが (fu…
今回は”トップバリュ ベストプライスの「カスタードプリン」とろ~りとした食感” を試してみました。
まいばすけっとで見かけた「生」の大豆ミート 普通のひき肉とほとんど変わらない食感 普及のためには、豚ひき肉よりも安くなってほしい! トップバリュが2021年春から販売する「生」タイプの大豆ミートにトライしてみた。まだまだ流通量は少ないようだが、お味は問題なく、普及の可能性は大いに感じた。今後の課題として感じたのは値段。リアルな肉より安くなるかどうかが、大豆ミート普及の分岐点になるのではないだろうか。 まいばすけっとで見かけた「生」の大豆ミート イオンのプライベートブランドであるトップバリュ製の大豆ミート製品、「大豆からつくったミンチ」を、家の近所のまいばすけっとで購入した。 この製品、植物性た…
こんにちは。シーナと申します。 今回はトップバリュのノンアルコールビール Beer Taste(ビアテイスト)の味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カロリー、糖質、脂質、アルコール度数、賞味期限を紹介します。 トップバリュのノンアルコールビール Beer Taste(ビアテイスト)は糖質制限中に飲んでも大丈夫なのか。 そしてそもそもトップバリュのノンアルコールビール Beer Taste(ビアテイスト)はうまいのか?まずいのか? これらを確認しています。 Beer Taste(ビアテイスト)は、令和3年(2021年)11月にイオンから発売された、アルコール分0.00%のノンアルコールビールテイ…
水切りヨーグルトが軽いチーズみたいで美味しかったので、クラッカーにつけて食べたくなりました。 イオンに行ったらカナッペなどに使うためでしょうか、いろんな種類のクラッカーが並んでいたので面倒くなってとりあえず全部ゲット。食べ比べしてみました。 比べたのは、Levain CLASSICAL 、Levain PRIME SNACK、TOPVALU クラッカープレーン、TOPVALU チーズクラッカー、の4種類。 下はクラッカー本体。上の画像の箱と同じ並びです。 味と食感はLevain CLASSICALが一番軽くて塩気が強め。TOPVALU クラッカープレーンは似ていますが少し重めです。TOPVAL…
イオンのトップバリュで豆乳からつくったプリンが販売中! 牛乳不使用で使用しているアレルゲンは卵のみ。 値段は149円(税込)と割と高め。 原材料は商品名の通り主に豆乳です。 写真では反射して見えにくいですが卵も含んでいます。底にカラメルソース入っています。 糖質量が低く6.9gです。 普通のプリンの約1/3の量です。 食べてみた感想。 コクがありなめらかで美味しいです。 豆腐感があり少しクセがあります。 低糖質なのでダイエット中の方でちょっと甘い物食べたい時にオススメです。 植物由来のプリンは他にもあります! グリコの植物生まれのプッチンプリンは卵・牛乳不使用です。 adhdpmdd.hate…
トップバリュのチョコレートがお得すぎる【レビューまとめ】 どうもつむらです。 今回はトップバリュチョコレート食べてみました。 目次 トップバリュのチョコレートがお得すぎる【レビューまとめ】 イオントップバリュチョコレート 開けてみます 実食 まとめ リンク集 2020年ダイソーおすすめアイテム 2018年ダイソーおすすめアイテム おすすめスケッチブック ダイソー商品、返品してみた件 普段は4コマ漫画描いてます【更新遅れます】 オンライン飲み会おすすめアプリ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); イオントップバリュチョコレート この…
今日は自宅拠点の週明けに備えて、主に衣服を自宅に輸送。食料品はこの2週間で大方消費したから、トップバリュの紙パックウイスキーと炭酸、氷だけ。実家でお酒飲む時は缶に戻した。そして、今朝は飼い猫の吐いた跡を発見。今は家族が病院に連れて行ってくれている。迅速な対応に感謝しかない。チュールの切れ端を体内から取り出す事ができたら心からすっきりできるけど、どうだろうか。しばらく様子見とかにもなりそうな気もする。それにしても、土曜日の夕方で20人待ちとか言っていたから、動物病院の需要高い。 日中はアローナイシツブテのコミュニティ・デイにがっつり参加しつつ、午後は2時間だけ仕事。今日中に片付かなかったから、明…
トップバリュのそばを、48円で購入してきましたので、夕飯は、お蕎麦にします。 トップバリュのかまぼこと、揚げ玉で、完成させる予定です。 そばつゆ用に、水600ccに、昆布を入れました。 あと、千代の一番を。 これに、醤油、みりん、酒を加えて、つゆにしたいと思っております。
こんにちは、さくらです🌸 3回目のワクチンを打ってきて、 ゆっくりテレビを見ています📺️❇️ 少し前に漢方のお茶を買って、 その中にクコの実が入ってて! 気になってたから、クコの実だけ 買って食べてみたいな~と思っていたら イオン トップバリュからクコの実出てました✨ ¥150くらいでした! せっかくだから、近くにあったら ミックスナッツも👌 ミックスナッツは良く食べるけど クコの実そのままは初めてで! (お茶とかではある) お母さんに、クコの実買ったんだー! と言ったら、私も昔買ったことがある! と言われました(笑) 食べたら、なんとも言えないうーーんという味だったと そして私もそのままを買…
今日のトーフ丼はスライスハム付きじゃ。ゼータク! どう乗っけたらよいかわからずテキトに丸めて隅っこ寄せする美的センスゼロ人間。 がくがくぶるぶる。。。 1リットル562円のエエ醤油に手を出してしもた…! だって職場のお客さんがヤマタカ醤油はめちゃくちゃウマいって言うんだもの。。気になりますやん。。 焼肉のタレもめちゃウマだったしサ。 トップバリュの100円ちょいの醤油も悪くないのですが、調味料の少数精鋭化に憧れておるところなので、ひとつひとつにこだわってみる作戦。な。 コレは節約というよりも自己満の極み。 torikosan22.hatenablog.com ほんで早速ペロリと味見してみたので…
さて、皆様に元気を頂いたところで、またひとつ書いておきたいと思います。 こちらの家に引っ越してきて8年(長男5年生、二男3年生の冬でした)になりましたが、昨年長男が家を出、子育てもだいぶ終盤となったところで、いざ増えるだけ増えた物の断捨離と、コンパクトな家ですので整理整頓を、そろそろしていこうということにいたしました。 そういう話になってから、もう何カ月も経っているのですが、やはりまとまった時間も必要だし、やることは山積みですので、本当に少しずつの進行です。また物が増えて逆戻りしないように、気をつけながら暑くならないうちに、大体でいいから老後まで(…は無理かな?)使えるような収納なり配置にし…
トップバリュ乾麺 栄養成分 塩分は乾麺100グラムに対して茹で上がりの塩分は、ゆで麺100グラムに対して ゆで麺200グラムの物シマダヤ 流水麺 冷やし中華はスープ付き
www.topvalu.net 散々な評価と話題のトップバリュのウイスキーを試してみようと思いましたので、これから感想述べていきます。酒好きとしては通らないといけない道だと思いましたので。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 飲む前 じっさいにためしてみた 香り 味 結論 www.motsu-tanbou.com *飲む前と飲んだ後の両方の視点から書いています 飲む前 アスファルトだの何だの散々な評価で「これはウイスキーじゃない」と評判と評判であり、飲まないほうがいい酒No.1というありがたくもない評価が多く散見されていました。…
5月17日(火)の「ラヴィット!」 スーパー・コンビニで買える『プロテインバー』 のランキングをご紹介します。 スーパー・コンビニで買える『プロテインバー』 TOP10 第10位 森永製菓「inバープロテイン ベイクドビター」 第9位 森永製菓「inバープロテイン ウェファーバニラ」 第8位 アサヒグループ食品「1本満足バー プロテインヨーグルト」 第7位 イオン 「トップバリュ プロテインバー シリアルチョコビター」 第6位 イオン 「トップバリュ プロテイン15gバーチョコ」 第5位 ネイチャーラボ「クレバー プロテインバー ミルクチョコレート」 第4位 森永製菓「inバープロテイン Su…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 ワイ「昔読んだ本に包囲殲滅陣と言うのが有ってな」味方「!!」 https://getrend.site/1750381/post-0/23/53/12/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 2本の竹の棒が折れて登っていた男が顔面から着地してヤバそう…! https://getrend.site/1750382/post-0/23/52/12/ 23:58 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【なぞなぞ】とんちクイズです。 見目麗しい柴犬を飼っている昭和の文豪と言えば? https://getre…
ネット上にはいくつか袋麺のランキングが存在する。だが、その多くは知名度ランキングに近いものになっている。ほとんどの袋麺は一パックに五袋も入っているので食べ比べが難しい。投票者の多くは定番商品しか食べずに投票しているのではないか。そこで、一袋80円以下で入手できる袋麺60種類を食べ比べ、ランキングを作成した。味5点、値段5点の10点満点で採点し、合計点で順位をつけた。 値段は調査を開始した2022年2月時点の安売り店の販売価格を元に、平均的な価格(60円)が3点となるよう下記のように設定した。1袋30円→5点、40円→4点、50円→3.5点、60円→3点、70円→2点、80円→1点 味は完全に私…
勉強用ノートの残りが無くなってきたので補充しました。問題集を解くのに使ったり、主に書き飛ばし系での用途です。 今回、イオンとキャンドゥにて買ってきました。写真右側のA4方眼用紙40枚、その下B5ルーズリーフ60枚入り。 これがキャンドゥにて購入。 そして、イオンにて購入したのが左側の4つ。 ・B5判の5mm方眼ノート 30枚/(黒と青)。各60円。・B5判のB 罫線ノート30枚(5冊組) 217円。・B5判のB 罫線ルーズリーフ200枚 181円。 値段は税込(10%)です。 とにかく安いのを買い求めるのですが、お気に入りはイオンのプライベートブランド「トップバリュ」のノート。無印良品のノート…
今月に入りyoutubeとradiotalkを更新しております。特にradiotalkというか音声のほうに力を入れたいと考えています。理由は編集が動画と比べて楽だから。僕の場合凝った編集は必要ないと思っていまして(凝ったほうが良いとは思ってる)、無音のカットぐらいで十分なんです。ちなみに使ってる編集ソフトはこちら→Audacity Portable (audio editor and recorder) | PortableApps.com 録音はスマホです。それをブルートゥースでパソコンに移してます。 これから過去ブログで書いたものを話していこうかなと思っています。で、何を話そうと昔書いたの…
安くて助かるイオンのPB「トップバリュ」でポテチがあります。「モーリッシュスナック」というブランドですが、最近在庫が全然ありません。このPBは湖池屋製ですが、通常の湖池屋のポテチは置いてあるんですよね。だからジャガイモ不足という問題ではない気がします。もしや販売終了とかだったら嫌だなあ。。。 // 後日、トップバリュに問い合わせしたところ、メール内容を記載するなとのことでした。皆さんで各自、下記へ問い合わせしてみてください。だいたい1日で返ってきます。www.topvalu.net 当社の許可なくメールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断り…
こニャちワン。 ヘッダの画像や全体の色を変えてみたり、前に載せたおにぎりとチョコレートの4コマを謎のこだわりから描き直してコッソリ差し換えてみたり……そんなんで、塗り絵がまだ出来上がっていないので、 今日は100均でチマチマ買い集めていた紙類をお披露目してみようと思います。 全部でこんな感じで。 まずはダイソーさんから、 ドローイングブックと、黒い画用紙。ドローイングブックの紙は薄くて、一見ツルツルなの?でしたが硬い色鉛筆でもとても描きやすいです。 色も少し黄味がかっていてとても好き。黒い画用紙は、あまり使わない白の色鉛筆で何か描こうかな~と思いまして。 あとコレ忘れてた、 クロッキー帳。ペラ…