当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 昨日、東京都練馬区にある牧野記念庭園に行ってきました 牧野記念庭園は、植物学者牧野富太郎博士の邸宅の跡地を保存し 建てられたものです 牧野博士は、大正15年に自然豊かであった大泉の地に居を構え 94歳の生涯を終えるまで過ごしたそうです 庭園には、約300種類の草木類が生育しているそうです それでは、牧野記念庭園で出会った植物たちを紹介します 先ずは、カンザクラとカンヒザクラです 続いて、カンザクラとヒヨドリ、そして、リョクガクバイです 続いて、ヤブツバキとユキツバキです ラストは、ヤブツバキの蝦夷錦と光源氏です 本日は以上です 最後までご覧い…