所有したときには鎮物を埋めることが多い 自分ですることに意味がある 物事って大きな力で誘導され、同じような考え方が蔓延していくのは否めないことだと思うけど、流行り廃りとは違う思考っていうものがある。 それからメリット・デメリットということでもなく、損得でもなく、一体何に迷っているのかわからなくなることもあるだろう。 後で気づくことが・・・何を悩んでいたんだ? と思ったら、一皮剥けたということか。 メリットなどないけれどやってみてもいいんじゃないか? というアドバイスをする人は少ないはず。 よくよく考えると、何を根拠に言っているんだろうと思ったりして、でもこの助言って心に響いたりする何気ない一言…