子供の受験に人生をかける親がいる。サラリーマンをしていた頃、家庭内暴力が止まらないから中学受験を辞めると電話をかけてきた親がいた。さすがにそれは中学受験をしない方が良いかもしれないと思い、辞めることを止めなかったら激怒されたことがある。 「こっちは人生かけてやっているんだ!」と言われたが、今振り返っても違和感を感じてしまう。親の人生と子供の人生は別物だ。親が子供の中学受験に人生をかけるほど重い気持ちでやっているから、子供がプレッシャーを感じて暴れるんじゃないかとすら思ったほどだ。 親も追い込まれているから支離滅裂になる気持ちはわかるけど、それを塾側にぶつけても家庭内のことを他人が解決することは…