今日は、これまでとは少し趣の違った話になるのだが、最近掴みつつある我慢のコツについて、最近しみじみと実感していることをまとめておこうと思う。 僕が言う「我慢」の定義を述べると、自覚している悪い生活習慣を取り除くため、あるいは好ましいがしんどい行動を身に着けるため、欲求や衝動を制御することを指す。 例えばタバコを吸う人が禁煙するとか、僕のように、しばらくの間お酒を断つこともそれに含まれるだろう。 また、嫌いなことや苦手なことに挑戦する場面でも同様である。たとえば、緑黄色野菜の摂取や、資格試験の勉強も「我慢」の一種だと捉えている。 ちなみに僕も現在、そうした意味での「我慢」の真っ最中にある。別のブ…