長男なんてただの名称にすぎない。 何番目に生まれたか、の印ていどのもの。 長男なんだから、家の跡継ぎらしく嫁といっしょに先祖供養しろ!墓参りにしろ!と思っていたんだけれど、長男であることを除いたら、ただの男。 ただの男という人間が家を継がなければいけない理由はない。 長男が跡継ぎだなんて、どうでもいい。人間の勝手な決めつけ。 そんなものなくても墓は建てられるし、跡継ぎは生まれるし、家はつづく。 長男が跡継ぎじゃなくったってぜんぜんかまわないのだ。 長男一家が先祖供養をしなければいけない理由はないように、長男が家をついで、祖父母の財産をもっとも多く受け継ぐ跡継ぎになる必要はまったくない。 という…