つま先からの先が床がなくて、後ろから押されたら落ちちゃう感じで立って、「あー」で前に1歩踏み出すトレーニングをした。ドレ(リップロール)ドレド(あああ)。なかなか前に足がいかず、リップロール後半でつま先に体重を持っていき、「あ」で踏み出すとなんとかできた。これがうまくいくと勝手に声が出る感覚がわかるみたい。私に今足りないものな気がする。この発声方法でうまくいかなくなったら、この動作を加えて、また動作をなくして同じ感覚で、を繰り返して練習してみる。トレーナーが多分怖いんだと思うとおっしゃっていたので、だから跳び箱飛べなかったんだと思った。