早稲田大学「デジタル時代のマーケティング総合講座」で、吉野家の常務取締役による不適切な発言があった。社会人向けの講座だそうで、3ヶ月半で385,000円。講義時間としては80時間だそうなので、1時間5,000円弱。全体としてはお安くないが、時間単位でみるとそれなりなのかな。でも、全体としてみるとやっぱり高い。1回5,000円きりの講座なら安いのかもしれないが全部セットなのだろうから、受講者たちは何らかの意欲や野心があって申し込んだ社会人なのだろう。受講費は、簡単に出せる人もいるかもしれないが、一生懸命貯めたお金の人だっているだろう。 その初回の講座だったそうで、初っ端から下品な講義を聴くことに…