先入観は怖い。勝手に予想し、そう思い込む。本当のことを見ないままで。 Preconceptions are scary.We expect and assume things on our own.Without seeing the truth.
ヤバイです(ーー;) 今期、10月から始まる深夜アニメが多過ぎです(ーー;) 1期がつまらく見てなかった物の2期や、タイトル的に見ないであろう物を省いても多過ぎ。 基本、1話は全部見てから淘汰するので、今週は地獄の視聴週間w しかし日本のアニメのレベル、なんか今年になってからグッと上がりましたね。 たまに「中国で話題の吹き替え版」とかやってるけど、見るとつなんないか日本のパクリ物か数世代前の古臭さを感じるものが多い。 なので大陸のは基本的に結局見ない。 今期も豊作だと良いなあ^^
では 自販機から直進して一本目右折ちょいいくと ここ、ココダッタノカー(棒 気にはなったんですがね。 オーバータイムになりそうな予感なのでスルー 今後来るかもしれない。 よって抜けて丘方面へ 中腹に池? ま通りすぎまして 振り返って一枚 で まあなりに上がってますが 芝桜の方に行く気はサラサラないので(ぉ ここらで左折 こっちは誰も行かないみたいなので丁度いい。 ちょっと木々の中は涼しいし丁度いいや 右下見ると駐車場渋滞ゴイスー 上に出たのでテレテレあるくと ナイスな丘の上にでたぢゃないの! 秩父の街中が眼下に。 これから戻るべき会場も見えるね(笑) こりゃなかなかよきところだ ではしばらくこ…
この人は 賛美すべき この人は 叩くべき ってもう提示されてる状況 つらい 見ないようにしよう さてさて 今日も無理なく
本当は 「あい」という名前で 公開しようと思ったものの クコセという名前も作ってみたので そっちのほうが 癖があるかな と思って。 広告が 辛すぎるので そのうち有料に申し込みたいですが お金が大量にあるわけではないので どうしようかしら。 画面に紙を貼って 広告見ないようにする策? 結構イケるかもしれません。
時計を見なければ、カレンダーを見なければ、時間だって、年月だって、存在しない。 If you don't look at a clock, if you don't look at a calendar, even time, even years, don't exist.
ある不登校の娘を育てている母親からのメールです。 娘が受けているストレス刺激とは、登校刺激のことでしょうか?それとも、母である私から受けているかもしれない何らかのプレッシャーでしょうか?ランドセルなど学校に関するものは目に見えないところへしまいましたし、学校に関することは一切言っていないつもりです。(娘はユーチューブでアニメ風の学校に関する動画を自分で勝手にみてしまっているときはあります)日常生活に関しても、起きる時間も寝る時間も何も言っておりませんし、好きなものを好きな時に食べても何も言っておりません。ただ、昼夜逆転はしてくれないです。「夜中も起きていればいいじゃない?楽しいよ」と先日言って…
今年の年末の紅白歌合戦は見ないだろう。 毎年、決まりきった過ごし方で今まできたけど、さすがに時代に合わなくなりマンネリ化した紅白を見たいと思わなくなった。 年末は年越しそばを食べながら、紅白歌合戦を見て、ガキ使を録画するって流れだった。 ガキ使の笑ってはいけないシリーズもなくなったし、代わりの番組もグダグダ...。 おそらく、子供と一緒に「逃走中」を見るかな。 ガキ使もの笑ってはいけないシリーズが復活するなら、年齢的にダウンタウンもキツいと思うので、松っちゃんチーム、浜ちゃんチームに分かれて、相手チームをどれだけ笑わせるか競ってはどうだろう。 松っちゃんと浜ちゃんは、基本指揮官として指示係で、…
コロナが落ち着いたらと思ったら、ウクライナ戦争のニュースばかり毎日している。 みていてしんどい。しんどい時は、カウンセラーさんに言わせると、見ないようにしてもよいらしいです。
心の中が【砂嵐】 たまに起きる心のざらつき… こうなる原因は はっきりはわからなぃ… 春の掃除と共にスッキリさせないとっ ! ! !