こんにちは。ぱなしのお玲です。 市から障害福祉サービスの、サービス受給者証が届きました。掌サイズの小冊子です。 これが届くというのは事前に教えてもらっていましたので、計画相談事業所担当者に到着の連絡を入れました。 すると、「受給者証の内部に番号やモニタリング時期等が記載されている部分の写真を送って下さい」ということでしたので、写真を撮ってLINEで送りました。 その時に確認したのですが、中に以下の記載がありました。 負担上限月額 9,300円 支給量等 10.0時間/月 つまり、1時間あたりの利用料金は930円ということでしょうか・・・? 以前金額の確認をしたときと、だいぶ乖離があるので、正直…