漫画家 リスト::漫画家,リスト::エロ漫画家
旅行へ行こうと思って,JRの「キュンパス」をつかうことにしました。 格安なので。当初計画では、今週の月曜、火曜の1泊2日の予定でした。 しかし、東北はまだ冬。少しでも時期を遅らせることにして 一週間延期。そしたら、月曜から悪天候の予報。 もしかしたら中止で当キャン。キャンセル料で大損する可能性も。一方、ずらした日にちは今のところ予報は上々。 好天に恵まれて勝てるか、結果は一週間後。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マザー牧場に行ってきました 2月2日(日)~2月4日(火)、2泊3日で千葉旅行に行ってきました。 今回の目玉は、初日のマザー牧場! もちろん、動物好きな私の希望です。 2日目は宿でゆっくり、3日目はご飯を食べてアウトレットをちょっと見て帰って来るという日程。 2日目にゆっくり見に行くのも良いと思ったのですが、今の時期は土日と祝日限定で夜のライトアップがあるらしく、旅行初日の日曜日に行ってきました。 しかしこの日は、そうです、雪が降るとか降らないとか言ってめっちゃ寒かった日です。 かろうじて雪は降らずに小雨だったのですが、マザー牧場、ちょっと高いところにあったので霧でまっ白でした……。 駐車場、…
今年の初め、超久しぶりに海を見に いった・・。 サークルのメンバーと一緒なので、 ついて行けばいいので、気楽なの が一番・・。 小田急・横浜市営地下鉄・京浜急 行、そしてバス・・と乗り換えて 一人で行くのは気を使いますよね。 三浦半島の荒崎についてみれば、 低温で超強風は、立っているのも やっと。気を緩めると吹き飛ばさ れそうな悪天候でしたが、その分 波しぶきなど、凄かった・。 目的の「海に沈む真っ赤な太陽」 の景色も、そこそこで退散。。。 目的の一つである富士山も、雲な どで霞んでいて残念な結果でした が、こんな時期に出かけられたこ とに感謝です。
年末年始とあってモルディブに行かれる方もいらっしゃるかと思いますが、本日からの5日間は強風注意報が発令中で、時折激しい雷雨を伴う大荒れの予想なので注意してくださいね。 上のMETのTweetを翻訳機にかけてみると。。。 南と中央の東大島では時速17~27マイル、北の東大島では時速13~23マイルの平均速度に達すると予測されています。 風速は、南と中央の東大島では時速17~27マイル、北の東大島では時速13~23マイルの平均速度に達すると予測されています。 その結果、北の島では海が荒れ、中央と南の島では非常に荒れることが予想されます。時速40~55マイルの突風を伴う激しい雷雨が予想され、うねりの…
こんばんは。 大雨&暴風祭り、絶賛開催中です。 大雨降ってるんですが 音が雨じゃないです。。 グォー!ガタン!ガタン!グォー・・・ 明日、この家ある?苦笑 傘を差すのは無駄な抵抗です。 これで明日晴れるとか・・・ この、台風の成り下がり低気圧めっ!笑 オータムんっ! って、秋を自己主張させてみろぃ!笑 ♪もう、終わりだーねぇ・・・ 終わっちゃ困るぜ・・・苦笑 長生きしようとは思わないけど やっぱり秋の雨じゃないなあ 夢の途中の季節外れの通り雨・・・かなあ。 2024/11/02 19:05【追記】 誰か199mmの雨、体験した人・・・いないですよね? Yahoo!の雨雲レーダー、壊れた?苦笑
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ポルシェの魅力のハナシです。 こう暑いと💦 元気だなぁ いつでも乗れる こう暑いと💦 今年の夏も酷暑続きですねぇ🥵もう体温以上の気温が当たり前になりました。これだけ暑くなると、人間だけでなくクルマも心配になります。特にフェラーリ・F355のようにMR(ミッドシップ)だと、エンジンもラジエターもキャビン後方にレイアウトされているため熱害に弱く、外気温がこう高くなると燃料が異常気化してエンジン回転が不安定になることも…人もクルマもグロッキー寸前😵 元気だなぁ そんな折、少し前の7月終わり頃、X(旧Twitter)で交流のあるIさん、Tさんと久々…
猛暑続きで,野菜の出荷量が減り,価格が上昇している,というニュースを耳にする。需要に対して供給が少ないと、物の値段が上がるというのは一般的な経済原理なのだが、何となく納得が行かないので、素人的に考察してみた。 供給数に値段を掛けると売上になる。供給が少なくてその分の値段が上がれば、売上は変わらない。つまり、売る側(店)の売上高は変わらないことになる。客(消費者)は高い商品を買うことになり、さらに数が少ないために買えない人も出てくる。値段でも買えないかもしれないという不利益を消費者が受けることになる。 一方で店の売上はいつもと変わらない。仕入れ値も上がっているが、仕入れ値×供給数は変わらない。損…
昨日は暴風雨の予報、ニュースで盛んに煽るものだから、前日から戦々恐々としていた。この地では夜酷くなるとのこと。そんな日に限って夜遅くまで仕事。 午前中、雨は降り風も吹いていたけれど、それほどでもなく。生暖かい風が気持ちよく感じるくらいだった。 夜も仕事なんですよーなんてボヤいたら、じゃあ足元はビーサンで!って言われた。 そうそう、寒くない季節の暴風雨予報にはビーサンが一番。潔く、あえて濡れてしまうのだ。屋内に入ったら拭けば良いだけだから。 レインシューズを持ってないので、下手にスニーカーで行くとすぶ濡れになっちゃう。乾かすのも大変だし、濡れた靴を履き続けるのも嫌だもの とはいえ、今、ビーサンは…
お天気大荒れの今日、ジメジメとまるで梅雨のようでした。 午後、あまりに不快なので湿度計を見ると80%近くあり、エアコンのドライモードを慌ててつけました。そのせいかどうかわかりませんが、パン作りもあまり上手くいかず、かなり時間がかかってしまいました。今日は好きなパン屋さんのにんじんパンを真似て、生地にすりおろしとスライスした人参を加えてみました。初めて作るパンはだいたい上手くいかないので、あくまでもお試し。レシピもないままに、想像でチャバタ生地に人参をミックス。表面にかぼちゃとひまわりの種を散らしてみましたが、量が足りず半端な感じに。。。加水率120%くらいの感覚でしょうか、かなりゆるゆるの生地…
【悪天候】 ゴールデンウィークが終わったら、いきなりの悪天候です。 雨も降り、風邪が強い。しかも終日強風です。 ゴールデンウィーク中のポカポカ陽気の中、少し手入れをしたのですが、 今回の強風で荒れています。 【ちぎれそう】 茎が細いフィオリーナは、強風でちぎれてしまいそうです。 少し紫色が戻ってきて、回復傾向かと思った矢先の強風でプランター内も 影響が出ています。 ムラサキが少し戻って来たのですが・・・ 強風にいじめられています。 強風に押し潰されそうです ミステリーサークルかと思ったら、強風に押し潰されそうです。 全体的に後ろへ 強風に押されて全体が後ろの方へ流れています。 今後、元に戻るの…