今夜10時からEテレで《福島モノローグⅡ》が再放映があります。心に留めたい番組、ぜひご覧いただきたくて、急ぎお知らせします。 東電福島第一原発から15キロ圏内にある富岡町にとどまり、電気も水も止まった故郷で、ひとり闘う松村直登さんのドキュメントです。(私のメモを紹介します) *・*・* 生きてるんだもん、こいつら途中でぶん投げるわけにはいかねぇべ 取り残された動物の面倒を見ている松村さんは、英雄でもなんでもない、日常が戻り、人々が戻るのを待ち続けているのだという。原発建設で働いた松村さんは、作った責任は俺にも少しあるわけだ、爆発させた責任は東電かもしれんが、と語る。 100年以上前に入植した先…