なぜ、畑をやりたくなったのか? と、前記事の続きなのですが・・・。 あぁ、気がふれる!!となった時、 ふと、通っている整体の先生に「『戦争中は、たんものよりも、ジャガイモ一個』っていってたそうですよ^^」とおいしそうなジャガイモを渡されたのでした。 人間たべものなくなったら、終わりじゃない?! と思った私は、気が付くと、コ口ナ禍で経営難をのりこえるべく旅行会社が組んでた「援農」の特集に応募していました。 (*援農:ボランティア等で農家さんのお手伝いをする企画、イベントのこと) 当時の私は、「援農ってなに?」 「しかも、遠い!八ヶ岳・・・・どこ?!」(失礼) 何をするかも、場所もよくわからないま…