こんにちは、こばたそです。今日は畑のことについて書いていこうかと思います。 耕うん作業(土を耕す工程)をしてから、ヒルガオという植物の根っこの撤去作業をしたり、ポットで苗を育て始めたり、畑に直接タネを撒いたり、買ってきた苗を畑に植えたりと、日々、何かしらの畑作業をしています。 耕うん作業を終えた後のヒルガオの根っこ取り作業の写真を載せつつ、ポチポチと文字を打っていこうかと思います。 (※昆虫の写真もあるので、苦手な方はご注意ください。※) 「ヒルガオ」という植物、アサガオの親戚みたいな植物で、成長していくと蔓をぐんぐんと伸ばしていきます。 畑でお野菜を育てるのに、ヒルガオの葉や蔓がモサモサと広…