ドキュメンタリータッチの歴史劇 日本、岡本喜八監督、157分 昭和20年7月26日、アメリカ、イギリス、中国から日本に対して第2次世界大戦の無条件降伏を迫るポツダム宣言が発せられるが、日本では、あくまで本土決戦を主張する陸軍と、国体護持を条件とする無条件降伏に傾く内閣との間で意見が分かれて紛糾する。 そんな折、ソ連が参戦し、米軍によって広島と長崎に原爆が投下され、8月14日、ついに御前会議により天皇の一声でポツダム宣言受諾が決定する。 政府は天皇による玉音放送を閣議決定し準備を進めていくが、その一方で敗戦を認めようとしない陸軍将校たちがクーデターを画策。宮城事件を起こし皇居を占拠し、玉音放送を…