以前のブログでも書いた通り、4年生の最後の授業、その最終課題は自分の理想の教師像について書く、というものでした。 非常に悩みました。本心を言えば、理想ってなんだろう、誰の理想なんだろう、と。 色々考えて、とりあえず自分の今言いたいことを、記述の様式に合わせて書いてみました。 そうすると、文字数は合っているのに、様式通りにいかない。 様式は、例として理想の教師像とその理由、そのために必要な力を二つ書き、その理由と現状、今後の課題について書く、というもの。 もう、この形式を破壊しながら書いてしまったものですから、あー、これは出せないなぁと思い、もう一枚書くことに。 もう一枚の内容は、おそらく自分が…