数日後から雨が続く予報というのを見まして、少し無理をして洞爺湖畔の壮瞥公園へ行ってまいりました。 ここは景色のいい場所&道内では珍しい梅の名所という感じで知る人ぞ知るみたいな感じ。 なんだかんだでほぼ毎年来てるんですがなかなかいい天気になること少ないし、つぼみの量が毎年可変するのできれいに満開ってのが結構少なくて。 今年はかなり良好とのこと。 7時ころについても公園入口の「ユイの壁」なみの檄坂を上ると、梅が満開。展望台兼公園の敷地には梅の香りが漂いまくり。 GW終わりの平日真っただ中ということで例年ほどは人がおらず数人ほど。 夜明け前後が湖面が穏やかで鏡羊蹄山が撮れるらしいんですが、それ狙いの…