皆さんは 森林環境税 をご存知でしょうか? 令和6年度から住民税に年間1,000円が上乗せされる形で始まった国税であり、主に“森林整備や温室効果ガス排出削減”等を目的としたものとなっております。 ソーラーパネルやEV推進と矛盾してね? 恥ずかしながら最近まで知りませんでした。 平成31年3月に成立した「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」に基づき、令和6年度からの導入が決まった背景があります。 社会保険料に気を取られがちな裏でしれっと導入された“ステルス税”の1つです。 そもそも住民税にしれっと上乗せさせたことに腹が立ちます。 自動車重量税の屁理屈(購入時や車検時にディーラーから取っても…