第217回国会(25年1月24日~6月22日)の衆議院の質問主意書を眺めていて、 民泊制度の見直しに関する件名があることに気が付いた。 民泊制度の見直しに関する質問主意書 竹上裕子 衆議院議員(日本保守党)が6月17日に提出した質問主意書に対する政府答弁書が公開されたのでひも解いてみた。 内容を読みやすくするため、一問一答形式で再構成した。 ※以下長文。時間のない方は「質疑応答のポイント」と文末の「雑感」のみでもご一読いただければ幸いである。 質疑応答のポイント 竹上裕子 衆議院議員(日本保守党) 問1:各民泊制度について、外国人による運営件数? 答1:把握していない 問2:(大阪市の)特区民…