煎茶・緑茶製法の一種。生の茶葉を蒸すときに、蒸す時間を通常より長くする。通常の普通煎茶は、30〜60秒蒸すが、深蒸し煎茶は90〜120秒蒸す。蒸す時間を長くすることで、まろやかな味を造ることが出来る。ただ、蒸し時間が長くなるため、お茶がこなれやすくなり、粉の多いお茶になる。
深蒸し茶は、静岡県菊川市周辺の牧之原台地から広まった。
素朴な美味しさがやみつきになる「きなこくるみ」と、ティーバッグタイプの宇治抹茶入り「深蒸し茶」を紹介しています^^
粉茶を混ぜ込んでちゃんと発酵するの? 粉茶パン 発酵するんです! 1斤に対し5gの粉茶(深蒸し)を投入。
www.carbodiet.work
今日も晴れていました。 今日の夕食後のティータイムは緑茶と和菓子をいただきました。 緑茶は深蒸し掛川茶です。 静岡県掛川市産の煎茶のティーバッグ。 掛川市農業協同組合さん製造です。 内容量は5g。 掛川駅内のこれっしか処で買いました。 108円(税込)でした。 世界農業遺産の茶草場農法(茶園周辺で刈り取ったススキやササなどを有機肥料として投入する農法)で生産されたお茶だそうです。 渋味が少なくて飲みやすかったです。 和菓子はなごやん(敷島製パン)。 頂き物です。 1個当たり139kcalでした。 カステラ生地で黄味あんを包んでありました。 近所のお店でも売っているのですが、これまで食べた記憶が…
昨日は島田市の人に鯛焼き屋を教えてもらった。今日は同じく島田市の人から、きんつばの店を教わった。 全く関係のない2人が、それぞれ庶民的和菓子の情報を教えてくれる。これが凄いことなのか、無意味な偶然なのか。少し考えてみたけれど、どうでもよくなってしまった。 今日のきんつば屋も、前から知っていたお店。でも長い間、改装か何かで店を閉めていたのだった。だからこの「小倉屋」へ行くのは本当に久しぶり。10年ぶりかもしれない。 きんつばじへい (むかしむかし絵本 24) 作者:大川 悦生 ポプラ社 Amazon 小倉屋は、きんつばの名店。甘味処の一角で焼かれるきんつばは、白いものと、よもぎを使ったもの。最近…
黄色いお茶ではなく緑色の水色(すいしょく)を楽しみたいときに緑がもっとも緑色に映えるのが深蒸し茶ではないでしょうか。 深蒸し茶の特徴 一言でいえば、まろやかな味わいと鮮やかな水色が特徴です。深蒸し茶は通常の煎茶に比べ蒸し時間を2~3倍にしたお茶です。濃く鮮やかな緑色の水色(すいしょく)と濃厚でありながら苦みと渋みを抑えたまろやかな風味を味わうことが出来ます。蒸し時間が長いため、茶葉は普通煎茶より細かくなります。茶葉の組織がくずれ、カテキンをはじめβカロテン、ビタミンEといった成分が出やすくなり一石二鳥です。茶葉がこまかいので、できれば目の細かい網の付いた深蒸し用の急須で淹れてください。 深蒸し…
緑色のお茶は好きですか?最近でこそ綾鷹や生茶などペットボトルでも日常的に緑茶を飲めるようになりましたが、やはり私たち大人は急須で淹れて楽しみたいものです。 私は子供の頃から日本茶が好きで、 小学生のころから学校へ行く前には必ず緑茶を飲んでいました。 また、夜も寝る前にお茶を飲んでいました。 両親が共働きで、祖母が一緒に住んでいたからかもしれません。 子供ですから、うんちくとかこだわりが特にあったわけではありませんが、 濃いお茶が好きだったと思います。 そんなこともあって、2010年(10年以上前!)に第4回日本茶検定1級に合格しました!ご存知のかたはご存知と思いますが、難しい資格ではございませ…
味の素の事を「塩」だと思ってました うま味調味料なんだとさ・・・ みんな知ってるものですか?? じゃあ味の素ってなんですか? 白菜の漬物に味の素つけて食べるのが最高においしくて 最高のつまみです!!!!! ってことで、 味の素とは・・・ 原材料はグルタミン酸ナトリウム グルタミン酸ナトリウムとは サトウキビ! さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れて発酵させると グルタミン酸ナトリウムになる!! 味の素を使っても料理に塩味はつきません! まじか!枝豆につけて食べるとき「味の素つけすぎて塩辛くなった」 とか思ってたんですけど(苦笑) 恥ずかしいったらありゃしない・・・・ 緑茶 ティーバッグ 2.5g×1…
潔斎所の空気に威圧されながらも御簾の中へ上半身だけは入れて 長押《なげし》に源氏はよりかかっているのである。 御息所が完全に源氏のものであって、 しかも情熱の度は源氏よりも高かった時代に、 源氏は慢心していた形でこの人の真価を認めようとはしなかった。 またいやな事件も起こって来た時からは、 自身の心ながらも恋を成るにまかせてあった。 それが昔のようにして語ってみると、 にわかに大きな力が源氏をとらえて御息所のほうへ引き寄せるのを 源氏は感ぜずにいられなかった。 自分はこの人が好きであったのだという認識の上に立ってみると、 二人の昔も恋しくなり、別れたのちの寂しさも痛切に考えられて、 源氏は泣き…
いつもラクマをご利用いただき、ありがとうございます✨ 【産地直送・こだわり食品】ページから【訳あり商品や新鮮野菜】をご紹介致します!「青森県産にんにく」「いちご」「千葉県産 落花生」など、お買い得商品をお見逃しなく!👀 【 訳あり】青森県産ホワイト六片種にんにく 500g ※タップしても開かない場合はこちらをクリック ■価格:540円~ ■商品の特徴:味は一級品と同じで、甘味とコクが感じられます。10代続く農家が栽培しているので、ご満足いただけるにんにくをお届けします! ■ショップ:けいえすせいか ※タップしても開かない場合はこちらをクリック 【朝どれ新鮮!】いちごやよいひめ ※タップしても開…
拙いブログに訪れていただきありがとうございます。 出雲も昼前からぽつぽつ雨になりました。 種まきの皆さんには恵みの雨です。 ---------- 実は我が家は茶畑農家でもあり 3日は好天の予報に新茶を摘みました。 茶畑は年中手間がかかり 体力と 金銭見合いからどんと減らしました。 その畑、病気が付き芽が揃いません。 緑茶は新茶のみの葉で作るので 年一回のチャンスです。 知人に機械の片方を持ってもらい、新茶を摘めました。 さて、間もなく 蒸して火を宛名お茶が出来ます、 甘みが出ますか。 蒸らしの時間で1分ぐらいが普通。 それ以上を 深蒸し茶、静岡の主流。 それは、色が出やすいなどです。 ----…
兵庫県のイカす老若男女が大好きなはちみつアルテナ!コーヒーは泥水、紅茶と深蒸し茶が至高であり究極と公言しているけれど、はちみつアルテナには少し苦めなエスプレッソが合う!都会の味はちみつアルテナ!たまに浮気して季節限定ものを食べちゃうけれど、実家のような安心感があるはちみつアルテナ!店舗限定、本店限定はやめてほしいケーニヒスクローネさんお願い!通販もあるよ!と宣伝したくなるほどはちみつアルテナ美味しいので、神戸旅行の際はぜひ本店のある御蔭へGO! スーパーで普通に売られていたマルシャンのスコーンもおいしかった!クロテッドクリームは生クリームを振りまくれば出来るっ!大阪にしかないリントンズのショッ…
こんにちは、44(@44free44free)です。 僕の感覚がずれているかもしれませんが、 入学祝いを「1万円」いただいたら、感覚的にお返しは「2000〜3000円」くらいなのではないでしょうか。 そもそも、 入学祝いの返しは「必要ない」というのが世間一般の見解だとすると、半分もお返しするのは何か違う気がします。 お祝いをくれる人も、お返し目当てで祝ってくれているわけでは無いと思います。 きっと 「新生活で色々とお金がかかるから少しでも足しにしてね」 という思いのはずです。 だったら、2000〜3000円くらいが「丁度いい」と個人的には思います。 そこで 先日、以下のような記事を作成しました…
お題「おすすめの静岡グルメ」 今回は、お題の静岡グルメでもうかれこれ10年前の記憶になってしまうので大変申し訳ないですが、筆者が今でも食べたい静岡グルメをあげようと思います。 1、桜エビ
今朝は雨が降っています。 朝食はパンです。 いちごメロンパンです。 静岡県掛川市の掛川アンデルセンさん製造です。 昨日、掛川駅構内のこれっしか処で227円(税込)で買ってきました。 いちごメロンパンの他に、静岡県産マスクメロンの果汁を使った掛川メロンパンや掛川産深蒸し茶を使った掛川茶メロンパンもありました。 いちごメロンパンは期間限定のようです。 1個当たり380kcalでした。 いちごを使ったピンク色のクッキー生地がかわいいメロンパン。 中にもいちごクリームが入っていました。 しっとりして甘いいちごミルクの味がするメロンパンでした。
⬆コチラ(人 •͈ᴗ•͈)⬆ 1700円相当 【 合計40パック: 深蒸し茶 ティーパック 5g×20袋入 2袋セット】 ティーバッグ 熊本県 日本茶 お茶 工場直売 プレゼント カテキン 送料無料熊本県産 深蒸し茶(工場卸価格です) 1パックおまけつきでした😊 画像みたいな色出るの❓ と思いましたが出ました( ˙꒳˙ )꜆🍵 緑茶ティーバッグ お湯でも 水でもOK❣️ 🍵楽天ROOMに載せています🍵
この記事では、名著「眠れなくなるほど面白い 糖質の話」について、ポイントだけをピックアップしてお届けします。 「眠れなくなるほど面白い 糖質の話」では、糖尿病改善やダイエット法としても注目されている「糖質制限」について書かれています。 この本に何が書かれているのか知りたい! 一度読んだけどもう一度読み返すのはしんどい! という方はぜひお読みください。 書籍概要 タイトル 発売日 著者 概要 目次 ポイントピックアップ 肥満予防は低カロリーではなく低糖質 肥満(1度)は標準体重よりも長生き カロリー(糖質)30%オフで長生き (糖+タンパク質)×熱処理=AGE(老化促進の食べ物) 揚げる>焼く>…
2022年10月の佐賀旅行記です。 開港して10年ちょっとの新しい空港である富士山静岡空港から、フジドリームエアラインズで福岡へ向かいます。 知る人の少ない富士山静岡空港のターミナルビル内の施設などをざっくりご紹介します。
ヤマハ発動機(7272)から株主優待関連書類が届きました。 ヤマハ発動機 の優待は株数と保有期間で1000~4000ポイントもらえて、 私は今年も100株保有で1000ポイント頂きました。 今回の1000ポイントで交換できる優待は、 ①盲導犬協会への寄付 ②サッカーチケット ③牧之原深蒸し茶 ④三ケ日みかんサイダー ⑤かつお三昧 ⑥レストランさわやかのプリペイドカード ⑦月寒あんぱん ⑧ゆめぴりか ⑨辛味噌ラーメン ⑩金印白石温麺 ⑪いちごバターサンド ⑫海苔セット ⑬肥後太鼓&胡麻太鼓 ⑭熊本ラーメン から選べます。1ポイント=1円で1000円程度の優待となっています。 専用ハガキかネットで…
「ヨンコン茶」は、「グリ茶」または「玉緑茶」とも呼ばれます。 昭和初期、中国の勾玉状の釜炒り製緑茶を模して、蒸し製で製造の工夫がされました。 昭和初期 大正末に日ソ国交が復興し、「ソ連(南露)」に玉緑茶、北部アフリカと西アジアに玉緑茶と紅茶という新たな仕向け地が開拓され、1939(昭和14)年(約24,900トン)を頂点として、毎年2万トンほどの「黄金時代」を迎えました。(『日本茶業史 第三篇』p.99-100) 西比利亜(シベリア)鉄道と満州国 『日本茶業史 第三篇』(p137)によると、1935(昭和10)年、シベリア鉄道の一部が満州国に譲渡され、譲渡金の3分の2は日本産物で約三年間かけて…
(最終更新日:2023/03/21)この記事では、最大で50%ポイントバックが受けられる「楽天スーパーディール」の商品の中で「お茶」と調べて出てきた商品をまとめています。全部で7個あるので、オトクに賢く買い物したい方はぜひチェックしてみてください。※この記事は2023/03/21時点でポイントがもらえる商品だけをまとめています。 「お茶」で検索して出てきた商品7選 DEAL50% 大福お重ボックス9個入 送料無料 大福 和菓子 大福ギフト お重箱 大福詰め合わせ ・・・ DEAL50% お多福庵大福お重ボックス 18個入 大入 送料無料 和菓子 大福 ギフト和菓子 詰め・・・ ほうじ茶 茶葉 …