5日前バジルの種を蒔きましたその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com 今朝みたら発芽してました。双葉があまりに小さくて解りにくいです 説明によると バジルの発芽は、一般的に20℃以上の気温が必要で、約5~1週間で発芽します。その通りでした。これから苗まで大きくして間引きし、その後プランターに移します。虫が大好きなので気をつけなくっちゃ。 そして昨夜煮豆が食べたくなり、金時豆を戻しておいた。今朝圧力鍋で煮ました。 私の煮方は豆の5倍の水に浸しておき豆が膨らんだら少し水を捨てますその後豆が暴れないように落し蓋をし9分位煮ます。また煮汁を少し捨て、味付け。 あま…