先週の土曜日に、プルーンの農薬散布4回目を行いました。 去年は6月は一回だったのですが、カメムシなどの被害が大きかったので、今年は一回多くしてみました。 当日は、朝からお天気が良くて、暑い中一時間ほど頑張りました。 ほんとは、朝早くに作業すればもっと楽なのだけど、主人が退職してから完全に夜型になってしまっていて、特別な事情が無ければ起きるのが8時過ぎなんですよね~。 まぁ、年に数回の事だから。しかたないかあ~。 そして今日は曇り空で、いくらか涼しそうだったので、アスターの苗を苗床から畑に移してみました。 アスターは、畑をやるようになってから苗を購入して数回植えてみて、うまくいかなくて、本では苗…