教採対策 自己調整学習 - sazaesansazaesan’s diary とも関係しますが、 教育評価では粘り強さと自己調整(メタ認知しつつの取り組み)を重視しています。 例えば、 教採対策 評価(指導案にも) - sazaesansazaesan’s diary で紹介した 『指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 中学国語編』 「本観点に基づく評価は,「主体的に学習に取り組む態度」に係る各教科等の評価の観 点の趣旨に照らして, ① 知識及び技能を獲得したり,思考力,判断力,表現力等を身に付けたりすることに 向けた粘り強い取組を行おうとしている側面 ② ①の粘り強い取組を行…